世界で初めて…
2013年2月14日

三協アルミの一新助家では、
お客様のさまざまなリフォームニーズにお応えする為、各分野のトップメーカーとの業務提携しています。
今回、暖房機器や住設機器の製造で知られている『コロナ』さんと新しく業務提携を結ぶ事となりました。
以外と知られていませんが、2001年4月に世界で初めて家庭用エコキュートを発売したメーカーなんですよ!

浅口市内企業等経営者交流会にて
2013年2月8日

昨日、浅口市内企業等経営者交流会に参加してきました!
皆さん「産官学」という言葉を聞いた事がありますか?
産・産業界(民間企業)

官・官公庁(政府や自治体など)

学・学術機関(大学や研究機関など)
3つの頭文字を取って「産官学」(または「産学官」)と言います。
「産官学連携」などと使い、大学などの技術や研究成果を政府などの支援の下、
民間企業が活用することで、産業や地域の活性化などに役立てることを指します。
とても良い研修会内容でした!
又、第2部の交流会でも少しばかりでしたが各分野の諸先輩方ともお話しする事が出来、
自分なりに良い経験をさせて頂けたと思っています。

知っていましたか?
2013年1月31日

三協アルミは東京駅丸の内駅舎の復元工事で窓を全面的に納入したんですよ ъ( ゚ー^)♪
創建当時は木造の窓枠だったため、窓枠となるアルミ製サッシをフッ素樹脂で白く塗装し、
木の風合いに近づけることで450の窓を改修しています。
今回の復元工事で得た技術ノウハウを今後のサッシ生産に生かしていくとの事です。
動画はこちら…http://www.youtube.com/watch?v=VblDRjwR1Bs

イベントご来場有難うございました!
2012年11月11日

イベントでは、“お客さまとの楽しいコミュニケーション”をモットーに精一杯の努力をいたしましが、
ご案内が十分に行き届かなかった点もあったかと思います。
御容赦下さい。

今後もお客さまの快適な住まいづくりのご提案・お手伝いさせて頂けるよう一層努力していこうと
思っていますので末永いお付き合い宜しくお願い致します。
お忙しい中ご来場して頂いた69組・125名のお客様を始め
イベント開催に協力して頂いたスタッフ及び関係者様に
心よりお礼申し上げます。
第8回イベント『一新助家祭』
2012年11月10日

イベント当日の様子を少しですが、ご紹介させて頂きます。
受付で地元の友人のお花屋さんに用意して頂いたチューリップの球根や来年のカレンダー等をプレゼントさせて頂きました!

↓小さなお子様にはキャンディーの掴み取りや手作りの輪投げをしてもらったんですよ(^^)

狭い会場ですが、内窓(二重窓)や玄関・断熱ガラス・水廻り商品等を展示・イベント特価販売させて頂きました!

↑施工事例パネル。


↑内窓(二重窓)の防音体感Boxと優れた断熱性能や防犯性をご紹介。

↑木製の内窓(二重窓)もあるんですよ!

↑三協アルミにしかないアールデザインの玄関ドアと網戸一体型の採風玄関ドア。
アールドアを除く玄関(引戸も含む)商品は度々ご紹介させて頂いていますが、殆どの物が
SR工法という工法の確立により一日で取替え可能になりました! ( ´∀`)bグッ!


↑防犯砂利も実際歩いて頂きました!
『絶対音を立てずに歩いて見せる!!』
と意気込んで歩かれたお客様もおられましたが…無理…でした…f(^_^;
この防犯砂利、廃ガラスから作られているんですよ~

↑各種断熱ガラスと防犯ガラスのコーナーです。

皆さん日本板硝子の真空ガラスってご存知ですか?↑真空ガラス(スペーシア)
世界で唯一の商品なんですよ(‘ε’) フーン
一見普通の薄いガラスですが、その断熱性能と遮熱性能には実験・体感されると本当にビックリされます!
この商品、かなり高額ですが、皆さんに改めて日本の技術力の凄さを感じて頂きました!
******************************************************************************
今回は『暖ったかリフォーム』という事で同じ一新助家の仲間である備前アルミさんに協力して頂き、
薪ストーブの展示・実演販売も行いました!

↑これが薪ストーブ!!
やっぱり本物はちがいますねぇ~
本体と煙突を含めてなんと重量が250kg位あるそうです w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
熱心に説明を聞かれるお客様もおられました!

↑薪ストーブで焼いたピザです。『美味しい!!』と評判でした!

ハウステックさんのIHクッキングヒーターを使って岡山B級グルメ『ひるぜ焼きそば』 も作ってみました♪
こちらも大好評でした!

↑ お休み所で舌鼓!左奥に見えるのが今では珍しい焼き芋器。ホックホクに焼きあがります!
毎回イベントにはタカラスタンダードさんの協力により水廻り商品の展示もして頂いています。

タカラスタンダードさんご自慢のホーローは汚れもサッと一拭き!金タワシで擦っても傷つきません!
安いベニヤ製とは違い一生使える商品です!ユニットバスは一番グレードの高い商品を展示して頂きました!

↑こちらはシャワーヘッドが伸びる浄水器です。
******************************************************************************
余談ですが…
打ち上げに焼肉を頂きました!((^┰^))ゞ テヘヘ