ガラスカッターの話
2013年3月14日

僕たちがガラスを切断する際に使う2種類ガラスカッター。
どちらもガラスの表面に傷をつけて『切る』と言うよりも『傷に沿って割る』事で切断しています。
この傷をいかに上手につけるかがミソでありまして…しかも一発勝負!一度傷をつけた所を2度切りできません!
まずは写真上部のガラスカッターは先端にダイヤのチップが付いたもので昔からあるタイプです。
このタイプは正しい角度&適正なスピードで動かせばガラス面に比較的力を加えず切断する事が出来ます。
下部のカッターはローラー(オイル)カッター。その名の通り先端部に超硬のローラー刃が付いています。
柄の部分にはカッティングオイル又は灯油を入れるようになっていて、
使用時に自動で給油しながら傷をつけて行く為、角度等を気にせず意外に誰でも使う事が出来ます。
只、ガラス面にある程度の力を加えなければならなく、薄いガラスだとその押え付ける力で割れてしまう事も…。
その為、僕は切断するガラス厚によってカッターを使い分けています。
職人気質の頑固親父は『チップ式を使えねぇ奴はプロじゃねぇ!』 と昔から豪語しております(笑)

ホームセキュリティの打合せ
2013年3月12日

少し前の話になりますが…
施主様宅にて一新助家の提携メーカーでもある『セキュリティハウス』さんに同行してもらい、
ホームセキュリティの打合せをしている時の写真です。
家の外周を赤外線センサーで囲い、防犯カメラを設置するお見積りを頂きました!
スマホとの連携はもちろんリアルタイムカメラの鮮明さにビックリ!!
ちなみに今、タブレットに写っている画像は
京都に本社のある『竹中エンジニアリング株式会社』さんのライブ映像です!

世界で初めて…
2013年2月14日

三協アルミの一新助家では、
お客様のさまざまなリフォームニーズにお応えする為、各分野のトップメーカーとの業務提携しています。
今回、暖房機器や住設機器の製造で知られている『コロナ』さんと新しく業務提携を結ぶ事となりました。
以外と知られていませんが、2001年4月に世界で初めて家庭用エコキュートを発売したメーカーなんですよ!

浅口市内企業等経営者交流会にて
2013年2月8日

昨日、浅口市内企業等経営者交流会に参加してきました!
皆さん「産官学」という言葉を聞いた事がありますか?
産・産業界(民間企業)

官・官公庁(政府や自治体など)

学・学術機関(大学や研究機関など)
3つの頭文字を取って「産官学」(または「産学官」)と言います。
「産官学連携」などと使い、大学などの技術や研究成果を政府などの支援の下、
民間企業が活用することで、産業や地域の活性化などに役立てることを指します。
とても良い研修会内容でした!
又、第2部の交流会でも少しばかりでしたが各分野の諸先輩方ともお話しする事が出来、
自分なりに良い経験をさせて頂けたと思っています。

知っていましたか?
2013年1月31日

三協アルミは東京駅丸の内駅舎の復元工事で窓を全面的に納入したんですよ ъ( ゚ー^)♪
創建当時は木造の窓枠だったため、窓枠となるアルミ製サッシをフッ素樹脂で白く塗装し、
木の風合いに近づけることで450の窓を改修しています。
今回の復元工事で得た技術ノウハウを今後のサッシ生産に生かしていくとの事です。
動画はこちら…http://www.youtube.com/watch?v=VblDRjwR1Bs